不倫を繰り返すタイプと対処について
こんにちは。
カウンセラーのNAOKOです。
不倫をして妻に発覚してしまった男性であれば、どれだけ妻が苦しい思いをされるかわかると思います。
その際に、「妻が怖い」「妻が豹変した」などと表現される方も一部いますが、それだけ「心が殺されてしまった」ということです。
それは、図り知れないほどの壮絶な心の痛みなのです。
信じていた部分が大きければ大きいほど、感情の「落差」も大きくなりますので、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまう可能性も十分にあります。
そこからは地獄のような苦しい日々になります。
そのような妻を目の当たりにしても、それでも「快楽が忘れられないから、バレなければいいのではないか」「生きていくためには、不倫相手も必要」と過ぎってしまうのであれば、根本的な心の改善が必要になっていきます。
気の迷いで一度だけ不倫をしてしまった・・というタイプとは違ってきます。
興奮や快楽を「脳」が依存レベルで覚えてしまったということです。
やっていはいけないと思っていても、ついやってしまう。
これは、どのような依存性にも当てはまります。
先日、テレビで「窃盗症」の女性について取り上げられているのを観ました。
その女性は「やってはいけない」と強く感じながらも、衝動的に万引きをしてしまっていました。
何度か逮捕されるのですが、どうしても盗んだ瞬間の刺激や快楽を忘れられない。
頭で意識するよりも、商品を見た瞬間に「手が出てしまう」という「依存症」になってしまいました。
このようになってしまうと、意識をして「やめる」ということはできません。
無意識レベル(ついやってしまう部分)の改善が必要です。
根っこには、深い心の問題があります。
不倫をしたら「どうなるのか?」ということがわかっていながらも、「刺激や興奮が忘れられない」「バレなければいいのではないか」「生きていくためには愛人は必要」と感じる方は、徹底的に自分の心の問題と向き合っていく必要があります。
興奮や刺激が依存レベルにまで達している場合は(それがないと生きていけない)、その衝動が収まるまでは代替刺激(女性以外の代わりの刺激)も必要です。
代替刺激については、他の依存症にならないために、健全な形で発散できるものですね。
「バレなければいいのではないか・・」と感じる場合は、本当にそれでいいのか?結局はバレるのではないか?バレたらまた同じことを繰り返す(妻を苦しめ、自分も苦しむ)のではないか?とのように、まずは「歪んでしまっている認知」を修正していく必要もあります。
本気で不倫癖を治したい、妻のことを大切にしていきたいと思うのであれば、現実からも自分の心からも目を背けずに、自分に向き合っていきましょう。
私は不倫をされた妻の心をサポートさせていただいていますが、夫が本気で反省をし、改善を必要としている場合は、夫に対して妻を経由してサポートメールを送ることもあります。(必要とされている場合、一度のみ)
それだけ不倫問題というのは、「不倫をした側の心の改善」が必要なのです。
本当に妻のことを大切に想うのであれば、二度と不倫を繰り返さないための対処や、自分自身も含めて二度と苦しい思いをしないための改善が必要なのではないでしょうか?
「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック 」では、夫自身が根本的な改善ができるように、夫自身が取り組む対処法(二度と不倫を繰り返さないために)を載せています。
実践し改善されている方も多くいますので、本気で自己改善をしたい方はぜひ活用してみて下さいね。
note限定記事(一部有料)
サポートブックのような内容の濃い記事を、単発記事にしました。
「フラッシュバックを軽減するセラピー(目にしたくないもの、聴きたくない音、通りたくない場所を軽減します)」
「再構築中に妻が「離婚したい」と繰り返す心の裏に隠された本音(夫向け)」
「夫が拒絶反応を示して、不倫についての話し合いができないとき(心理分析と対処法)」
<読むだけでカウンセリング〜解決へ導くサポートブック>
「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」(夫の不倫が終わっている方向け)
「夫の不倫問題に対処するためのサポートブック」(夫の不倫が継続中の方向け)
●カウンセラーNAOKO(松宮直子)のプロフィールはこちらから
不倫問題専門 心理カウンセラーNAOKO(松宮直子)
1974年 東京生まれ。
相談実績3000件以上 主に、夫の不倫後の妻の心のケアのカウンセリングや夫の不倫問題に対処するためのカウンセリングを行っています。
ご相談者さまの「心に寄り添い」「最大限に自己解決能力を引き出す」ことを何よりも大切にしています。
口コミで知名度も上がり(ありがとうございます)、リピート率も高いため、最も予約が取りづらいカウンセラーと化しています(^_^;)。
メインメニュー
サービス・料金 ご予約の流れ カウンセリング体験者様のご感想
カウンセリングご予約フォーム 電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック

電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」

本書は、H26年に開催したワークショップ「夫の不倫後の妻の心のケア」をベースに、様々なテーマを盛り込み、更に内容を充実させたサポートブックです。
思い出したくなくても、辛い出来事を思い出してしまう。
不倫をした夫を責めたくなくても、責めてしまう。
再構築したくても、気持ちがついていかない。
不倫をした夫を許したくても許せない。
やり直したいのか、やり直したくないのかわからない。
夫の不倫が終わったとしても、心に深い傷を負っている妻は、このように様々な苦しみや葛藤を抱いています。
本書では、自然な形で妻の心の回復を促していく他、不倫をした夫が適切に妻の心のケアをできるように、夫へのアドバイスも載せています。
読むだけで夫の不倫で傷ついた心の苦しみや葛藤が軽減するように、自然な形で心の回復を促していけるように構成しています。
更に、無理をすることなく、新しい夫婦の関係性を築いていけるようにサポートしています。
【無料メルマガ】夫の不倫問題を解決して、自分らしさを取り戻すためのヒントはこちら☆
不倫に陥る心理とは?どうして人は不倫をするのだろうか?
夫の不倫は終わったが、どうしたら心の傷は回復するのだろうか?
夫の不倫後に再構築をするにはどうしたらいいのだろうか?
心理的側面から徹底的に分析し、【不倫に対する対処法】や【夫に不倫をされて傷ついた妻の心の癒し方】【不倫問題を乗り越えた先の再構築について】など夫婦間で起こる不倫問題を解決していきます!
2,500件以上の相談実績を持つ、心理カウンセラーNAOKO(松宮直子)による最上のヒント集。
※上記メルマガでは、カウンセリングの最新情報(翌月の予約可能枠、受付開始時期など)をいち早くお知らせします。この機会にぜひご登録ください!(登録は無料です)
お申込み・お問い合わせはこちら
お申込み・お問い合わせはこちら
サービス・料金 ご予約の流れ カウンセリング体験者様のご感想
カウンセリングご予約フォーム 電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック
