『夫の不倫後の再構築について』
こんにちは。
カウンセラーのNAOKOです。
カウンセリングの中でも、「不倫をした夫をどうしても許すことができません」と仰る方が多いです。
もちろん、修復を望んでいる方です。
そんな時、私は「無理に許さなくてもいいんですよ」と伝えています。
え??それでいいの??と思ってしまいますよね。
それでもいいんです。
心が許せないと思っているのに、どうやったら許せるのでしょうか?
無理に自分の感情を殺して、許す?
これだけはしないで下さい。自分の心が壊れてしまいます。
不倫をした夫を簡単に許せる人っているのでしょうか?
私は、ほとんどいないと思っています。
どれだけ傷つき、苦しむ行為か。。想像を絶する辛さです。
きっと、一生許すことなんてできないのではないかと思います。
それで修復なんてできるの?と思いますよね?
大丈夫です。
人として自然な心の回復のステップを踏みさえすれば。
結論から言いますと、不倫をした「事実」は許すことができないと思いますし、無理に許す必要はありません。
しかし、最終的に不倫をした夫に対して「憎しみや怒り、悲しみを持っている自分の感情を手放すこと」に対して許すことはできるのです。
その代わり、不倫が発覚した時に出てくる怒りや憎しみを十分に感じて、吐き出していくことが必要です。
心が傷ついて、泣いて怒って憎んで。。という感情は、人として自然な感情です。
それこそ、不倫をした夫に対して「死んでしまえ」「殺してやりたい」と思っても当たり前です。(行動には移さないで下さいね^^;)
そんな風に思う自分を否定しないで下さい。
涙が出たら、いっぱい泣いて下さい。
「こんなことなんでもない。大丈夫」と決して軽視しないで下さい。
「辛いけど、すぐに立ち直る!」とすぐに問題を終結しないで下さい。
「強くならなきゃだめ」「泣いちゃだめ」「感情的になってはだめ、もっと抑えないといけない」と自分を戒めないで下さい。
これらの言葉や考えは、辛い感情や現実の認識から目をそらせる働きをしてしまい、心の回復を遅らせてしまいます。(一時的には、助けとなってくれます)
その感情と向き合うのはとても苦しいと思うのですが、それらの感情ときちんと向き合うことができると、自然に感情を手放すことができる時がきます。
最初の段階で感じる感情を、どうか殺してしまわないようにして下さいね。
ネガティブな感情も、大切な感情です。
あまりにもショックが強い時は、その感情を感じないように一時的に心が麻痺状態に入る時があるのですが(自然と)、それ以外はできるだけ何らかの形で解放させてあげましょうね。
カウンセリングでは、まずこれらのことがきちんとできているかどうかの確認をしながら進めています。
怒りや悲しみ、憎しみが強い段階で修復を試みても、「仮面を被った状態」になりがちですからね。
心では違うことを感じているのに、表面では「笑顔」。
これほど辛いことはありません。自分を偽るほど苦しいものはありませんからね。
これを続けていると、うつ病になってしまったり、様々な依存症になってしまう可能性が高くなってしまいます。
自分自身を大切にできて、初めて相手を大切にできるということを忘れないで下さい。
修復を試みる方は、無理をしすぎないように、自分の心に合わせて進んでいきましょうね。
それから、フラッシュバックも「心が回復するために必要なこと」なので、あまり心配する必要はありませんからね。
ストレスとなった出来事をフラッシュバックによって、イメージ・意識化・再体験することによって、心の傷が少しずつ小さくなっていきますから。
思い出す回数や激しい感情が徐々に減ってきます。
もし出てきてしまった時は、「心が回復に向っているんだ」と思うようにして下さいね。
<関連記事〜夫の不倫後の再構築について>
note限定記事(一部有料)
サポートブックのような内容の濃い記事を、単発記事にしました。
「フラッシュバックを軽減するセラピー(目にしたくないもの、聴きたくない音、通りたくない場所を軽減します)」
「再構築中に妻が「離婚したい」と繰り返す心の裏に隠された本音(夫向け)」
「夫が拒絶反応を示して、不倫についての話し合いができないとき(心理分析と対処法)」
<読むだけでカウンセリング〜解決へ導くサポートブック>
「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」(夫の不倫が終わっている方向け)
「夫の不倫問題に対処するためのサポートブック」(夫の不倫が継続中の方向け)
●カウンセラーNAOKO(松宮直子)のプロフィールはこちらから
不倫問題専門 心理カウンセラーNAOKO(松宮直子)
1974年 東京生まれ
相談実績3000件以上 主に、夫の不倫後の妻の心のケアのカウンセリングや夫の不倫問題に対処するためのカウンセリングを行っています。
ご相談者さまの「心に寄り添い」「最大限に自己解決能力を引き出す」ことを何よりも大切にしています。
口コミで知名度も上がり(ありがとうございます)、リピート率も高いため、最も予約が取りづらいカウンセラーと化しています(^_^;)。
メインメニュー
サービス・料金 ご予約の流れ カウンセリング体験者様のご感想
カウンセリングご予約フォーム 電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック

電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」

本書は、H26年に開催したワークショップ「夫の不倫後の妻の心のケア」をベースに、様々なテーマを盛り込み、更に内容を充実させたサポートブックです。
思い出したくなくても、辛い出来事を思い出してしまう。
不倫をした夫を責めたくなくても、責めてしまう。
再構築したくても、気持ちがついていかない。
不倫をした夫を許したくても許せない。
やり直したいのか、やり直したくないのかわからない。
夫の不倫が終わったとしても、心に深い傷を負っている妻は、このように様々な苦しみや葛藤を抱いています。
本書では、自然な形で妻の心の回復を促していく他、不倫をした夫が適切に妻の心のケアをできるように、夫へのアドバイスも載せています。
読むだけで夫の不倫で傷ついた心の苦しみや葛藤が軽減するように、自然な形で心の回復を促していけるように構成しています。
更に、無理をすることなく、新しい夫婦の関係性を築いていけるようにサポートしています。
【無料メルマガ】夫の不倫問題を解決して、自分らしさを取り戻すためのヒントはこちら☆
不倫に陥る心理とは?どうして人は不倫をするのだろうか?
夫の不倫は終わったが、どうしたら心の傷は回復するのだろうか?
夫の不倫後に再構築をするにはどうしたらいいのだろうか?
心理的側面から徹底的に分析し、【不倫に対する対処法】や【夫に不倫をされて傷ついた妻の心の癒し方】【不倫問題を乗り越えた先の再構築について】など夫婦間で起こる不倫問題を解決していきます!
2,500件以上の相談実績を持つ、心理カウンセラーNAOKO(松宮直子)による最上のヒント集。
※上記メルマガでは、カウンセリングの最新情報(翌月の予約可能枠、受付開始時期など)をいち早くお知らせします。この機会にぜひご登録ください!(登録は無料です)
お申込み・お問い合わせはこちら
お申込み・お問い合わせはこちら
サービス・料金 ご予約の流れ カウンセリング体験者様のご感想
カウンセリングご予約フォーム 電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック
